
















「東京の奥多摩に近いあきる野市秋川渓谷の多機能型宿泊施設」
※コロナ対策として、宿泊棟は家族、小グループ限定としております。
お手洗いは、各専用トイレをご利用いただくスタイルといたしました。
この度、私たちは、秩父多摩甲斐国立公園に位置する東京都西方(緯度: 35経度: 139)に位置する奥多摩に程近い秋川渓谷の源流でリバーサイドに位置する旧旅館をリノベし川遊び、釣り、バーベキューができる多機能型ゲストハウス(宿泊施設)とバーベキュー場、オートキャンプ場を営むこととなりました。ゲストの方には、大自然のなかでハンモックにゆられて読書、おもいっきり川遊び、本格的に本川釣り、親しい仲間とバーベキュー、日帰り400-1000m弱の気軽なハイキング、御岳エリアでラフティング、カヌーなど思い思いの時間を過ごしていただきたいと思います。この地には、豊かな自然があるのはもちろんの事、歴史文化が大切に守られており、この地域を訪れる旅行者を喜ばせてくれる力を持っています。訪れる人々は、ゆっくりとした時間の中で、川のほとりで読書をしたり、わいわい秋川渓谷でバーベキューをしたり、山女魚やニジマスを狙う本川釣りをしたり、真夜中にハンモックに寝そべりながら星空を見たり、里山を散策しながら早朝の野鳥のさえずりを聞きながらヨガをしたりと思い思いの時間を過ごすことができます。
シーズン情報
3月下旬ー4月半ば:花の里で様々な花を鑑賞 渓谷の新緑が綺麗
6月下旬ー7月上旬:蛍鑑賞
7月半ばー9月半ば:川で泳げます
11月:紅葉鑑賞
12月:星座観測